Need for speed Hot pursuit概要まとめ
フレと一緒にやることになったのであくまでも新規の人が重要な箇所を理解するための要点を絞った簡易ドキュメント 操作 R2:アクセル L2:ブレーキ&バック □:サイドブレーキ(急カーブはこれを推奨) ×:ブースト 十字キー:特殊アイテム使用 ホットパーストのルール&推奨立ち回り: 警察側 レーサーを総てゴールする前にダメージを与え、走行不能にするのが勝利条件 完全にチーム戦だが、フレンドフィーファイヤーはある。 レーサー 一人でもゴールすればチーム全体として勝利となり、大きなポントを得る。 警察側の力量を見つつ、余裕が無さそうならレーサーへの攻撃は控えた方が良い。 一人でもゴールが確定的になれば、より多くのポイントを得るべく、 上位に入るためにレーサーへの攻撃を視野に入れる。 因みに車両は 全体的に警察の方が少し高性能。 ブーストゲージの仕様: 警察は常に一定ペースで溜まる。レーサーは危険運転やショトカで溜まる。 特殊アイテム (すべての仕様にクールタイムがあり、違うアイテムも連続使用不可 ) EMP:前方に放つ電磁波。一定距離内正面に5秒程捉え続けられればダメージを与えられる。 スパイクベルト:マキビシ的な ヘリ:先にスパイクベルトを設置するヘリを要請 ロードブロック:先にロードブロックを要請 ジャマ―:一時的に全員のアイテムとマップを無効にする。ロック中のEMPも無力化。 ターボ:一時的に超加速 育成仕様: 警察トレーサーごとにレベルがあり、20がマックス。そこまで大変ではない。 (デドバでBPボーナス無しで300-400万BP稼ぐくらい?) レベルが上がると特殊アイテムの所持量が増える。 マッチング仕様: どちらの陣営になるかはランダム。